浜の家ブログ

2019GW3日目

今日の浜の家

予想外に涼しいGW3日目は雨。
外に干せればすぐにカリッと乾いてくれるシーツたちも、室内干しでなかなか乾かずシーツの森のような浜の家。

あいにくのお天気の中、予定通りコラボランチを開催。

カフェの告知が足りなく、浜の家にご宿泊のお客さまにご利用いただきのんびり営業。
そんな中、キャンプ場から雨の中歩いて来てくださったお客さまカップルがいらっしゃいました♡
2人で仲良くシフォンケーキサンドを食べて、大広間でまったりお過ごしいただけました!
こんな雨の中、いらしていただけて嬉しかったです♡
もっと雨の日コンテンツを用意したいところ。。。

破れたままだった障子。
ずっと気になっていましたが、やっと直すことができました!
すごく苦労して、ぺりぺり障子紙を剥がして貼り直してくれたのですが・・・
終わった途端に見つかる「障子を簡単にはがせる液」。
人生そんなものか。。。

廊下の片隅に残されたテレビ台も撤去してやっと外廊下がスッキリ。
今年のはじめは、布団が山積みだったので大きな進歩!!

そんな雨の日は、有難いことにいろいろいただきものDay。
漁師さんからいただいたのは、朝採れの神津島名産赤いか。
春先が旬で、肉厚で柔らかくて甘くて美味しい♡

浜の家にお泊まりの釣りのお客さま。
「お醤油とわさびを貸して」と言われてお貸ししたら・・・
「シマアジあげるからお皿貸して」と言われてお皿をお渡ししたらいただいたのがコチラ。
お刺身を数切れいただくつもりがドーンと丸一匹。
有難くおろしてお刺身にしていただき、アラもアラ汁に。

さらに、畑をしている方からは採れたてのサニーレタス&新玉ねぎ。

こんなに色々支えていただいて、有難いかぎりです。
早くきちんとお返しができるように、頑張っていこうと思います・・・。

そんな浜の家に出入りをする地域猫。
こちらはちゃっかりお客さまの晩酌に参加。
美味しいかに味噌を分けてもらって、ご満悦な夜。
世渡り上手なネコです・・・(笑)

2019/4/29