浜の家ブログ

2019GW前夜

今日の浜の家

GW目前の4/22に発生したひかり通信のケーブル断線トラブル。

ひかり回線に切り替えていた固定電話も繋がらなくなったので、浜の家の電話も静かに・・・。
週末おかみで東京にいたおかげで、メールの対応は可能だったので直前のご予約もお受けすることができました。
島にいないと掃除や宿のお手入れできない・・・とデメリットばかり感じていたけれど、週末おかみのメリット、発見!

ドック明けでピカピカになったさるびあ丸に乗船。
宿の準備で週末おかみは頻繁に神津島と行き来していたので、3週間ぶりに船に乗ると久しぶり、という感覚に(笑)

船内で知り合いと会えるのも、頻繁に船旅をする生活ならでは。

おしゃべりをしていると、Twitterの知り合いに遭遇。
初めてお会いしたのですが、GW中に神津島で宿を探している人に浜の家情報を教えてくださった方でした。世間は狭い(笑)
御礼をお伝えできて良かったです(^^♪

すっかり話し込んで、寝る準備をしながら夜風に上がりに行ってみると、房総半島方面に見える電飾の塊。
正体はなんだろうと、スマホアプリを見てみると・・・

ダイヤモンドプリンセスでした!
夜の真っ暗な航行でも、こんな楽しみにも出会えることがあるようです。ほとんどの人が寝ている時間だと思いますが・・・。

神津島のお隣、式根島では太鼓のお出迎え。
さるびあ丸の出航まで演奏を続けてくれて、さるびあ丸に手を振ってお見送り。
島の人の温かさを感じさせてくれる、おもてなし。

式根島の太鼓のみなさん、ありがとうございました!

2019/4/26